RelayNovelは「イチから無限のストーリーが生まれる場所」をコンセプトにした、リレー小説投稿サイトだよ!
詳しくは以下を確認してね!
投稿フォームはシンプルでわかりやすく、1ステップで執筆・公開までできます。 ストーリーの結末が思いつかなくても構いません。続きのストーリーはあなたのバトンを受け取った誰かが書いてくれるので、思いついたままにストーリーを書いてみましょう。
詳しく
RelayNovelでは、ストーリーは起承転結の4段階で構成されていて、段階ごとに書き手が変わっていきます。
もし、「起」が書かれたストーリーを見つけたら、あなたはその続きである「承」を書くことができます。
「転」はまた別のユーザーが書いてくれるでしょう。
そうして、みんなでストーリーの「結」を目指しましょう。
なお、ストーリーのバトンは一つとは限りません。
あなたの他にも「承」を書く人がいるかもしれません。
そのようにストーリーの展開を思いつく人が複数いれば、その分ストーリーは分岐していきます。
ユーザーは、ストーリーの執筆に参加していなくても、 読者としてたくさんのストーリーを楽しむことができます。 起承転結ごとにストーリーが分岐していく様には、ただ読むだけではない楽しさがあるはずです。
詳しくRelayNovelには、ストーリーのレビュー投稿機能やお気に入り機能、Twitter共有機能、ユーザーフォロー機能など様々な機能が搭載されています。 上記の機能を活かして、面白かった作品や気になるユーザーを応援していきましょう。
詳しく
一人で一つのストーリーを最初から最後まで書き切るのはとても大変です。
そこでRelayNovelでは、起承転結でいう「起」の部分だけを書けばいいように設計しています。
「ストーリーを創りたい」と思ったら、すぐに執筆を開始しましょう。
もちろん、自分で完結までのストーリーを書くこともできます。
RelayNovelでは、リレーのように誰かが書いたストーリーの続きを書くことができます。
一般的なリレー小説と違うのは、ストーリーに分岐性があるということです。
ストーリー分岐は展開を思いつくユーザーの数だけ存在し、結末もまた無数に存在します。
そのため、一度のリレーでストーリーの方向性が決まることはありえません。
このように、RelayNovelには安心して失敗できる環境があるので、積極的にリレーに参加してみましょう。
RelayNovelの最も大きな特徴は「ストーリーが分岐する」ということです。
完結しているストーリーを一度読破したとしても、時間を置いて再びページを開くと新しい展開が生まれていることがあります。
そのため、投稿されたストーリーは何度でも楽しむことができます。
「いいねランキング」には他のユーザーがお気に入り登録している作品が掲載されています。面白い作品があればお気に入り登録をして著者を応援しましょう。
RelayNovelでは、書けるのはストーリーだけではありません。
お気に入りのストーリーを見つけたら、ストーリーページからレビューを書いてみましょう。
きっと著者の励みになるはずです。
投稿したレビューはストーリーページだけでなく、「完結済みストーリー」や「未完ストーリー」、「いいねランキング」等の一覧表示でも表示されます。
レビューからストーリーに興味を持つユーザーもいるので、読んだストーリーには積極的にレビューをしていきましょう。
また、Twitterをご利用の場合は、ストーリーページから共有機能を使って宣伝することができます。